忍者ブログ

斉藤一人 幸せのキャンドルサービス

斎藤一人さんの書籍で学んだしあわせを、あなたにおすそ分け

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

斎藤一人さんって、神様とか守護霊とかいう表現をよく使いますが、
本人は宗教に大きなこだわりを持っていない人です。

キリスト教でも、仏教でもないし、だからといって無宗教でもない。

というか、宗教なんて誰かが作ったものにどうして乗っからないといけないんだって考えの人です。

歴史を見てみると、宗教って「自分だけが正しい!」って主張する活動ですから、
いつだって争いの種になりえるんです。

だから、神様は確かにいるけれど、
相手の宗教観を否定しない斎藤一人さんみたいな考え方をしておくのが、
一番賢い宗教との付き合い方なのかもしれませんね。
PR
よく歳をとって丸くなったとおっしゃる方がいらっしゃいますが、
これってほんとなんでしょうか。

実は人を傷付けないようにするためには自分を削って丸くする以外にもうひとつ方法があります。

それは、器を大きくすること。

自分のやるべきことをやって、大きな人間になるのです。

そしたら、多少角があっても、相手には刺さりません。

自分を削って丸くすると、もっと丸くもっと丸くとやっているうちに、
自分がどんどん小さくなっていってしまいます。

いい人過ぎる人が自殺したとかいう話はもしかしたらこれが原因かもしれませんね。
斎藤一人さんいわく、人にはその人に合った魅力の出し方というものがあります。

だから、すごい人がいたからって、
その人のやってることをまるまる真似してもうまくいくことは少ないんです。

もちろん、いいところは真似した方が言いのですが、
自分の個性を殺してまで真似はしない方がいいです。

真似をしようとした相手のどこがいいところかがわからないという方がいますが、
どこをいいところとするかもその人の個性なので、
あまり深く考えないで、自分の感覚を信じるのがいいでしょう。

重要なのは、人のアラ探しをするのをやめて、
人のいいところを探すようにすることですね。

プロフィール

HN:
ジュン
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/08/07
職業:
会社員
趣味:
釣り
自己紹介:
斉藤一人さんの生き方に深く感銘した二子の父。

フリーエリア

  • SEOブログパーツ
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 斉藤一人 幸せのキャンドルサービス --  All Rights Reserved

ブログランキング ブログランキング忍者ブログ / [PR]